-横山大観、どじょうすくい、そして月山富田城-
「足立美術館」は島根を旅する人が上位にあげる訪問地です。
横山大観の展示も感動的ですが、横山大観の絵画をリアルに再現した壮大な日本庭園には心にしみいる思いがします。米国の日本庭園専門誌で17年連続日本一に選ばれるのも素人目にも頷けます。自然の描く四季折々の庭園からは、別の季節には違う表情があるよと奥ゆかしいメッセージを感じます。
その足立美術館から車で10分ほどのところに月山富田城跡があります。
戦国時代、毛利家に滅ぼされた尼子一族の山城で、ちょっとしたハイキングコースです。家臣の山中鹿之助(やまなかしかのすけ)が三日月に誓う「我に七難八苦を与えたまえ」は、島根に生まれた中高年はみんな知っています(?)。
ところが最近は知らない若者も増えているようです。首都圏の方に島根旅行の紹介のついでに「山中鹿之助」の話をしても、御存じでない年配者がいらっしゃいます。数年前、山中鹿之助をNHKの大河ドラマにとイベントを行っていましたが、全国区の武将ともなれば月山富田城も名所となるでしょう。
その月山富田城のある安来市に吉田酒造があります。
そこの「月山」がまろやかで旨い。東京の日本酒を置く店で見つけると知人友人に必ず薦めます。個人的には豆腐料理で頂くのが好きで、薬味のミョウガやショウガ、ネギも、そして醤油にもこだわりたいですね。箸の先に先に少しのせ、薄い杯で月山を頂く。島根の野菜に合う酒です。
ところで、「山形の磐梯朝日国立公園の月山ですか」と訳知り顔で頷く知人には、尼子一族から山中鹿之助の戦国時代絵巻を、足立美術館から横山大観を、安来節からどじょうすくいの話をたっぷりさせていただくことになります。
月山
吉田酒造株式会社 (安来市)
「本」とともに地域で生きる 南陀楼綾繁▼
改訂新版 東京 わざわざ行きたい 街の本屋さん 和氣正幸▼
スイッチバック大全: 日本の“折り返し停車場” 江上 英樹/栗原 景▼
明治の津和野人たち:幕末・維新を生き延びた小藩の物語 山岡 浩二▼
時代屋の女房 怪談篇 村松 友視▼
あの頃映画 「時代屋の女房」 [DVD] ▼
『砂の器』と木次線 村田 英治▼
砂の器 デジタルリマスター 2005 [DVD] ▼
砂の器(上)(新潮文庫) 松本 清張▼
フジテレビ開局60周年特別企画「砂の器」オリジナルサウンドトラック▼
出雲国風土記: 校訂・注釈編 島根県古代文化センター▼
小泉八雲 日本の面影 池田 雅之▼
ヘルンとセツ 田渕 久美子▼
かくも甘き果実 モニク・トゥルン (著), 吉田 恭子 (翻訳)▼
出雲人~新装版~ 藤岡 大拙▼
出雲弁談義 単行本(ソフトカバー)藤岡 大拙▼
楽しい出雲弁 だんだん考談 単行本(ソフトカバー)藤岡大拙/小林忠夫▼
人国記・新人国記 (岩波文庫 青 28-1)浅野 建二▼
QRコードで聴く島根の民話 酒井 董美▼
随想 令和あれこれ 酒井 董美▼
日本の未来は島根がつくる 田中 輝美▼
石見銀山ものがたり:島根の歴史小説(Audible) 板垣 衛武▼
出雲神話論 三浦 佑之▼
葬られた王朝―古代出雲の謎を解く 梅原 猛▼
島根駅旅 ─島根全駅+山口・広島・鳥取32駅▼
おとな旅プレミアム 出雲・松江 石見銀山・境港・鳥取 第4版▼
しじみ屋かわむら 島根県宍道湖産大和しじみ Mサイズ 1kg▼
神在月のこども スタンダード・エディション [DVD]▼
クレマチスの窓辺 [DVD]▼
RAILWAYS [レイルウェイズ] [DVD]▼
日本ドラマ VIVANT blu-ray 全10話 完全版 堺雅人/阿部寛 全10話を収録 2枚組▼