• ~旅と日々の出会い~
SNSでシェアする

島根県教育委員会古代文化センター主催の古代・中世の講演内容に沿った島根県の関連地域や史跡を、周辺の名所旧跡から交通の便まで紹介。百聞一見。現地を訪ねて触れて感じてください。

古代史の今

東京講演会で紹介された歴史の地の関連観光案内

島根県教育委員会古代文化センター主催の古代・中世の講演内容に沿った島根県の関連地域や史跡を、周辺の名所旧跡から交通の便まで紹介。百聞一見。現地を訪ねて触れて感じてください。

講演会の様子

百聞一見。学んだ知識を現地に行き五感で感じて想像を膨らましてみましょう。温泉につかり、美味しものを食べ、家族や友と古(いにしえ)の島根を語り合う。知識が思い出と織り成されて貴方の物語にとなり、穏やかな気持になっていただければ、こんな幸せなことはありません。

島根県・古代文化センター(教育委員会)主催の古代・中世史の講演会が、毎年、東京の日比谷コンベンションで開かれています。この講演内容に沿った現地周辺の文化・自然・観光・関連情報を紹介します。講演に参加し訪ねたくなったとき、今はどうなっているのか知りたいとき、参考にしてください。

なお、今年度はコロナウイルスの関係で講演会は中止になりました。その代わり島根県のネット(URL)で発信された講演の内容に沿ってお伝えします。

講演内容とおすすめスポット

第1回 2020年11/1(日)配信
シーズン1「日本書紀・神話と出雲」 
原武史先生 「〈出雲〉という思想」

→この配信内容のおすすめスポット

・京都・祇園祭
・氷川神社


第2回 2020年11/22(日)配信
シーズン1「日本書紀・神話と出雲」 
橋本雅之先生 「出雲国風土記の神話と伝説」

→この配信内容のおすすめスポット

・区画整理された「意宇の里」で直角飛行
・ジグザグの海岸線と鋸(のこぎり)山の島根半島


第3回 2020年12/6(日)配信
シーズン1「日本書紀・神話と出雲」 
佐藤雄一先生 「日本書紀と出雲」

→この配信内容のおすすめスポット

・日御碕神社と日御碕灯台(日本遺産「日が沈む聖地出雲」) 『古代出雲歴史博物館』
・自然のなかの博物館『荒神谷博物館』、『加茂岩倉遺跡ガイダンス』 


第4回 2021年1/24(日)
シーズン2「島根の戦国時代」
中野賢治先生 「尼子家の「御一家再興」戦争と山中幸盛」

→この配信内容のおすすめスポット

・月山富田城と「十砦」の旅情報
・「十旗」への旅情報 


第5回 2021年2/14(日)
シーズン2「島根の戦国時代」
目次謙一先生 「東アジア世界の中の中世・益田氏(仮)」

→「自然と文化」に戻る


PR