収録・解説 酒井 董美
語り手 安部イトさん(明治27年生)
(昭和45年7月27日収録)
とんとん昔があったげな。じいさんは山へ木樵りに、ばあさんも川へ洗濯に行ったげなら、川上から瓜が流れてきたげなで、拾って食べたらたいへんにうまかったので、
〽も、ひとつ流れりゃ
、じいさんの土産
と言っていたら、また流れてきた。
「今日は瓜が流れてきた。持ってもどってああけにあれ食わぁや」
瓜を包丁で切ろうとしたら、中から女の子が生まれたげな。
じいさんやばあさんは、子どもがなかったので喜んで、瓜姫いい名につけて育てたげな。
その娘さんが大きくなって、
〽じいさん サイがない
ばばさん クダがない
と機(はた)を織るようになった。
ある日、じいさんとばあさんが、
「木樵り行くけん、瓜姫は機を織って留守番しちょれよ。何が来ても戸を開けんなよ」
隣にアマンジャクという恐ろしい者がおって、それがやって来て、
「瓜姫さん、ここ開けてごすだわ」
あんまりアマンジャクがせがむので、手の入るだけ開けたら、今度はアマンジャクはガラ-ッと開けて、
「あすこの柿取って食わぁやぁ」
アマンジャクは瓜姫にぼろの着物を着せ、自分がいい着物を着て柿の木に登って自分が柿を食べては、
〽そう そう そう 瓜姫さん シイタン(芯)ばっかぁ
そう そう そう
瓜姫さん サネ(核)ばっかぁ
と、瓜姫には芯や核ばかりで、自分はよい実を食べ、瓜姫を柿の木に縛りつけ、アマンジャクは瓜姫の家に帰って戸を閉めてしまって、
〽じいさん サイがない
ばばさん クダがない
と機を織っていたげな。
「瓜姫や、もどったずよ」
「はい、はい、お帰りなさい」。しかし、じいさんとばあさんはアマンジャクの正体を見破った。アマンジャクも観念して、「あんな柿の木にござぁ」と答えたげな。
じいさんとばあさんは、瓜姫を下ろしてやったげな。
そうして、
「アマンジャク。承知せんけん」と怒ったじいさんとばあさんはアマンジャクを殺して、アマンジャクの脚はカヤの山へ投げ、それから手の方はソバ山のソバ畑へ投げたところが、アマンジャクの血が出てそれらについたので、いまでもカヤを刈ると中が赤色になって、血のような色をしています。また、ソバの脚も赤いのです。これもアマンジャクの血に染まったので、あのような赤い色になったという話だげな。
で、昔、こっぽり。
桃太郞が男の子であるのに、瓜姫は女の子の話である。筆者が鳥上中学校に勤めていた時分、よく生徒たちと昔話をうかがいに出かけたが、この話もそのなかの一つである。
瓜姫とアマンジャクの話は、稲田浩二『日本昔話通観』では、「むかし語り」の中の「誕生」に分類される。
瞬 単行本 河原 れん (著)▼
瞬 またたき [DVD] 北川景子 (出演), 岡田将生 (出演), 磯村一路 (監督) ▼
QRコードで聴く島根の民謡・労作歌 単行本(ソフトカバー) 酒井 董美 (著), 福本 隆男 (イラスト)▼
QRコードで聴く島根の民話 酒井 董美▼
随想 令和あれこれ 酒井 董美▼
僧侶はなぜ仏像を破壊したのか 古川順弘▼
「本」とともに地域で生きる 南陀楼綾繁▼
改訂新版 東京 わざわざ行きたい 街の本屋さん 和氣正幸▼
スイッチバック大全: 日本の“折り返し停車場” 江上 英樹/栗原 景▼
明治の津和野人たち:幕末・維新を生き延びた小藩の物語 山岡 浩二▼
時代屋の女房 怪談篇 村松 友視▼
あの頃映画 「時代屋の女房」 [DVD] ▼
『砂の器』と木次線 村田 英治▼
砂の器 デジタルリマスター 2005 [DVD] ▼
砂の器(上)(新潮文庫) 松本 清張▼
フジテレビ開局60周年特別企画「砂の器」オリジナルサウンドトラック▼
出雲国風土記: 校訂・注釈編 島根県古代文化センター▼
小泉八雲 日本の面影 池田 雅之▼
ヘルンとセツ 田渕 久美子▼
かくも甘き果実 モニク・トゥルン (著), 吉田 恭子 (翻訳)▼
出雲人~新装版~ 藤岡 大拙▼
出雲弁談義 単行本(ソフトカバー)藤岡 大拙▼
楽しい出雲弁 だんだん考談 単行本(ソフトカバー)藤岡大拙/小林忠夫▼
人国記・新人国記 (岩波文庫 青 28-1)浅野 建二▼
日本の未来は島根がつくる 田中 輝美▼
石見銀山ものがたり:島根の歴史小説(Audible) 板垣 衛武▼
出雲神話論 三浦 佑之▼
葬られた王朝―古代出雲の謎を解く 梅原 猛▼
島根駅旅 ─島根全駅+山口・広島・鳥取32駅▼
おとな旅プレミアム 出雲・松江 石見銀山・境港・鳥取 第4版▼
しじみ屋かわむら 島根県宍道湖産大和しじみ Mサイズ 1kg▼
神在月のこども スタンダード・エディション [DVD]▼
クレマチスの窓辺 [DVD]▼
RAILWAYS [レイルウェイズ] [DVD]▼
日本ドラマ VIVANT blu-ray 全10話 完全版 堺雅人/阿部寛 全10話を収録 2枚組▼