― 格子戸の向こうから華やいだ喧騒が聞こえる『木綿街道』 ―
シリーズ『心に残る島根の風景』
出雲市平田の「木綿街道」をご案内して頂いた方は、木綿街道の再生と継承に尽力された、一般社団法人木綿街道振興会専務理事・平井敦子さんです。
平田には出雲弁の中でもまた別の味のある「雲州平田弁」がありました。
「わたすのおまれは、おんすうふらた (私の生まれは雲州平田)」
ご案内頂いた平井敦子さんはこの町の生まれではありませんが、お話しされている雰囲気からは、この町に生まれ、この町で育った、そんな平田を愛し、思い入れのある愛情を感じました。
町の景観や自然環境の保存が検討されるとき、利便性と安全性か、歴史文化の継承かで対立することがみられます。木綿街道保存でもいろいろな考えの対立があったとお聞きしました。しかし、雲州平田の文化・風土や歴代の人々の思想と行動を顧み、多くの人々の対話と英知によって、保存され、新しい考えと創造によって成長されようとしています。
動画でも紹介します酒持田のお酒に「ヤマサン正宗」があります。その「サン」とは、近江商人の哲学「売り手よし、買い手よし、世間よし」からきています。
昨今、SDGsとともに企業の社会的存在意義、社会との関りが問われています。その考えの原型を酒持田だけでなく、他の建物の歴史からもうかがうことが出来ます。木綿街道交流館として活用されている外科御免屋敷と呼ばれた「旧長崎医家」、幕末の志士を匿った国登録有形文化財の「本石橋邸」、宿泊施設・NIPPONIA出雲平田木綿街道都に再生した「旧石橋酒店」など、自分の利ではなく社会的使命と関りを残しています。
保存された「木綿街道」を散策する観光だけでなく、歴代の多くの人々の生き様や社会的意味に触れることも貴重な旅体験だと思います。また、さらなる町づくりを模索される活動に、私たちのあるべき姿を求めるのも、旅のひとつの楽しみであり、学びだと思います。
その意味では、一人散策されるのではなく、木綿街道交流館にてガイドの紹介を頼まれることを推奨します。
動画を見られる前に、2023年2月27日更新のテキスト(文章)での「木綿が創り出した文化と繋がり 出雲市平田 ―格子戸の向こうから華やいだ喧騒が聞こえる『木綿街道』-」をご覧ください。動画のコースの順番に各建物の歴史や意義、そして歴代の人々の社会との関りを紹介しています。

■木綿街道交流館の問合せ 出雲市平田町841 TEL:0853-62-2631 https://momen-kaidou.jp/ ■アクセス 一畑電車雲州平田駅から徒歩10分 JR出雲市駅から車で20分 JR松江駅から車で30分 ■動画制作 語り手 一般社団法人木綿街道振興会 制作 webサイト『島根国』 https://shimanekuni.com 協力 株式会社オウコーポレーション https://www.ou-c.com

セツと八雲 新書 小泉 凡 (著) ▼

瞬 単行本 河原 れん (著)▼

瞬 またたき [DVD] 北川景子 (出演), 岡田将生 (出演), 磯村一路 (監督) ▼

QRコードで聴く島根の民謡・労作歌 単行本(ソフトカバー) 酒井 董美 (著), 福本 隆男 (イラスト)▼

QRコードで聴く島根の民話 酒井 董美▼

随想 令和あれこれ 酒井 董美▼

僧侶はなぜ仏像を破壊したのか 古川順弘▼

「本」とともに地域で生きる 南陀楼綾繁▼

改訂新版 東京 わざわざ行きたい 街の本屋さん 和氣正幸▼

スイッチバック大全: 日本の“折り返し停車場” 江上 英樹/栗原 景▼

明治の津和野人たち:幕末・維新を生き延びた小藩の物語 山岡 浩二▼

時代屋の女房 怪談篇 村松 友視▼

あの頃映画 「時代屋の女房」 [DVD] ▼

『砂の器』と木次線 村田 英治▼

砂の器 デジタルリマスター 2005 [DVD] ▼

砂の器(上)(新潮文庫) 松本 清張▼

フジテレビ開局60周年特別企画「砂の器」オリジナルサウンドトラック▼

出雲国風土記: 校訂・注釈編 島根県古代文化センター▼

小泉八雲 日本の面影 池田 雅之▼

ヘルンとセツ 田渕 久美子▼

かくも甘き果実 モニク・トゥルン (著), 吉田 恭子 (翻訳)▼

出雲人~新装版~ 藤岡 大拙▼

出雲弁談義 単行本(ソフトカバー)藤岡 大拙▼

楽しい出雲弁 だんだん考談 単行本(ソフトカバー)藤岡大拙/小林忠夫▼

人国記・新人国記 (岩波文庫 青 28-1)浅野 建二▼

日本の未来は島根がつくる 田中 輝美▼

石見銀山ものがたり:島根の歴史小説(Audible) 板垣 衛武▼

出雲神話論 三浦 佑之▼

葬られた王朝―古代出雲の謎を解く 梅原 猛▼

島根駅旅 ─島根全駅+山口・広島・鳥取32駅▼

おとな旅プレミアム 出雲・松江 石見銀山・境港・鳥取 第4版▼

しじみ屋かわむら 島根県宍道湖産大和しじみ Mサイズ 1kg▼

神在月のこども スタンダード・エディション [DVD]▼

クレマチスの窓辺 [DVD]▼

RAILWAYS [レイルウェイズ] [DVD]▼

日本ドラマ VIVANT blu-ray 全10話 完全版 堺雅人/阿部寛 全10話を収録 2枚組▼