• ~旅と日々の出会い~
SNSでシェアする

地方創生、文化継承、自然共存等で活躍する企業・団体、個人を取材し、報告します。理念のもと、地域・仲間とともに試行錯誤と切磋琢磨を繰返す営為のなかに新たな価値の創造があります。そんな情熱に私たちは共感します。

地方創生の活動

復活と創成は、自分の為にという考えから地域の為にと広がり、やがて地域だけでなく自然のためにもと深まると、築かれた文化とこれから生きる未来の世代も大切な仲間にとなりました。町づくりも、地域創りも大きく変わります。科学による安全と効率は、人間的な価値による経験と共存を必須としました。自然や他生物の生存も、未来の人々の夢や生活も含めて考えます。こんな厳しいことにも「勇気」と「英知」をもって臨み、新しい試みを実践する皆様を取材し報告します。

森林事業と地域連携

地域とともに自然再生と地方創生を目指して
―『合同会社グリーンパワーうんなん』の森林事業と地域連携―

『合同会社グリーンパワーうんなん』の職務執行者・勝部祐治様に、この間の活動とこれからの夢・計画についてお話をお伺いしました。」

経営の原点から地方創生の未来へ

櫻井家に流れる経営の考え ~経営の原点から地方創生の未来へ~

公益財団法人「可部屋集成館」理事長、櫻井誠己様に、これからの櫻井家・可部屋集成館についてお話をお伺いしました。

おもてなしの心から街づくりへ 

真心のこもった「おせわさん」の案内で松江の文化を紹介

松江市の中心地、県庁に近い殿町の『今井書店』の二階に、今回紹介する旅行客と松江の文化を紹介・案内する「おせわさん」とを繋ぐ『一般社団法人Expeおせわさん』の事務所があります。催し物会場を併設した大きなスペースは、訪ねた旅行客もほっとする空間です。

代表理事の広瀬徹様と業務にたずさわる湯町淳子様に、おせわさんの目的と今後の活動についてお話をお伺いしました。

絲原家 「鳥の眼、虫の眼、魚の眼」 行動の経営をめざして

家の教えを忘れることなく、訪問者の心を大切に

公益財団法人「絲原記念館」副館長の絲原丈嗣様に、これからの絲原家・絲原記念館についてお話をお伺いしました。

思いを込めた糸に織り成すライフスタイルの提案 

再生された古民家で共に語らん、「帰っておいで」

「衣食住美に係わる商品の企画開発、そしてライフスタイルの提案から販売。古民家を再生し旅行者への宿泊提供、またイベントや地域の人々とのコミュニケーションの場として出会いを創造するなど、多岐にわたる『株式会社石見銀山生活文化研究所』。

今回、代表取締役所長である松場登美氏から石見銀山生活文化研究所と石見銀山大森町との関りをおききしました。

詳しくはこちら

町に、暮らしに、明日に、古民家再生の熱き思い

「喜び」を求め続ける中村ブレイス『think』の考え

世界遺産「石見銀山」の大森町に本社と製作現場をもつ、従業員80名程の人工乳房『ビビファイ』で有名な義肢装具メーカー、中村ブレイス株式会社。創業者の会長・中村俊郎氏の感謝とプラス思考、「小さな町から世界へ」の熱い思い、そして「think」を核としたイノベーションで、社員の皆様とともに患者さんに喜ばれる製品の開発に努められました。現在はその意思を社長の中村宣郎氏が引き継いでおられます。

今回、代表取締役社長である 中村宣郎氏 から 、創業者で会長の中村俊郎氏の経験と学び、中村ブレイスの企業理念と患者さんとともに歩む事業活動、そして今回の目的である、大森町の町づくりや古民家再生の活動とフィロソフィーなどをお聞きしました。

詳しくはこちら

泊まれる博物館から体験交流型宿泊施設『百姓塾』へ、村づくり 

「不便」が教える「自然」「出会い」の意味と価値

大きな恐竜が入り口で迎えてくれる泊まれる博物館『奥出雲多根自然博物館』に、新たに体験交流型宿泊施設『百姓塾』がオープンしました(2021年8月21日)。

館長の宇田川和義氏に、その目的と考え、そして活用について伺いました。

詳しくはこちら

島根の自然や文化とともに歩む人たちにお会いして 

『地方創生とSDGs』取材を通して気づいたこと、学んだこと

7月から始めた取材です。みなさま方にお世話になり、学ぶことの多い出会いでした。私たちは、島根旅行を検討している方に「伝える」前に、私たち自身が「どうあるべきか」を学び、「大切なもの」に気づく訪問でした。それをまとめたのが、『地方創生とSDGs』の『島根のSDGs』です。

素晴らしい出会いと学びを、2021年の締めくくりの報告とさせて頂きます。

古事記
古事記

詳しくはこちら

地域創生と市場創造を目指す「たなべたたらの里」(雲南市吉田町) 

産業としてのたたら製鉄から文化・哲学としてのたたら製鉄へ

今回、「田部グループ」のひとつ「株式会社たなべたたらの里」をお訪ねしました。株式会社たなべたたらの里取締役副社長の井上量夫氏と株式会社たなべたたらの里の営業部長(秘書室長)の井上裕司氏に、「株式会社たなべたたらの里」の今後の活動や考えについて、あわせて田部家の歴史、吉田町の人や自然との関わりについてお伺いしました。

詳しくはこちら

→「地域創生とSDGs」に戻る


PR

小泉八雲「生霊」
小泉八雲「雪女」
小泉八雲「雉子のはなし」

PR